1. 荒野人狼ゲームのルール 荒野人狼ゲームのルール
    1. 10人で人狼を暴くゲーム 10人で人狼を暴くゲーム
    2. 勝利条件 勝利条件
  2. 市民側の基本知識 市民側の基本知識
    1. タスクを完了していく タスクを完了していく
    2. キルされた後もタスクはできる キルされた後もタスクはできる
    3. 死体発見時や怪しいプレイヤーがいた場合は会議を開ける 死体発見時や怪しいプレイヤーがいた場合は会議を開ける
    4. キルされると発言が見えなくなってしまう キルされると発言が見えなくなってしまう
  3. 人狼側の基本知識 人狼側の基本知識
    1. プレイヤーをキルしていく プレイヤーをキルしていく
    2. 緊急タスクやドア閉めで市民を混乱させる 緊急タスクやドア閉めで市民を混乱させる
    3. 扉の中に入って移動ができる 扉の中に入って移動ができる
    4. 人狼もタスクはできるがゲージは増えない 人狼もタスクはできるがゲージは増えない
    5. 追放されても緊急タスクやドア閉めはできる 追放されても緊急タスクやドア閉めはできる
    6. ボイスチャットで連携を取ろう ボイスチャットで連携を取ろう
  4. 市民側が勝つためのコツ 市民側が勝つためのコツ
    1. タスクが完了したら動き回らず会議室に固まる タスクが完了したら動き回らず会議室に固まる
    2. サプレッサーはよく観察しておこう サプレッサーはよく観察しておこう
    3. 不自然なプレイヤーの番号は必ず覚えておこう 不自然なプレイヤーの番号は必ず覚えておこう
  5. 人狼側が勝つためのコツ 人狼側が勝つためのコツ
    1. 基本はサプレッサーを取るまでキルしない 基本はサプレッサーを取るまでキルしない
    2. キル後の移動は扉を使おう キル後の移動は扉を使おう
    3. 人狼の立ち回り(応用編) 人狼の立ち回り(応用編)
質問
荒野行動(Knives Out)の人気レジャー「荒野人狼ゲーム」のルールや勝利のポイントについて紹介します。本記事は現役プレイヤー目線で執筆しているので、他にはない内容が盛りだくさんです!
更新: 

荒野人狼ゲームのルール

10人で人狼を暴くゲーム

荒野人狼ゲームは、市民8人人狼2人に分かれて行なうゲームです。

市民は力を合わせて人狼を暴き出し、人狼はバレないように市民をキルしていきます。

勝利条件

市民側の勝利条件は、市民全員がタスクを完了するか人狼を全員追放すると勝利となります。

人狼側の勝利条件は、市民と人狼の数が同数になるか、緊急タスクが完了されない場合に勝利となります。

ほとんどありませんが、制限時間15分以内に決着が付かない場合も人狼側の勝利となります。

市民側の基本知識

タスクを完了していく

画像左上にある、市民ごとに割り振られたタスクを進めていきましょう。

タスクの場所は、右側のマップをタップすることで確認でき、黄色いマークが表示されています。

タスがある箇所は青く光っており、完了すると光は消えます。

キルされた後もタスクはできる

万が一人狼側にキルされてしまっても、タスクは継続して行なうことができます。

キルされると、青い幽霊状態となり、生存している他プレイヤーからは見えなくなります。

キルされて幽霊状態になると、通常よりも移動速度が速くなります。

死体発見時や怪しいプレイヤーがいた場合は会議を開ける

キルされた市民の死体を発見した際や、怪しいプレイヤーがいた際は会議を開くことができます。

会議を開くと、165秒間、市民も人狼も合わせた全員で意見を交換できます。

人狼を暴き出すための大切な時間なので、見た情報や自分の動きをきちんと説明しましょう。

キルされると発言が見えなくなってしまう

キルされたり会議で追放されてしまうと、生存している他プレイヤーに自分の発言が見えなくなってしまいます。

その代わり、キルされたり追放されたプレイヤーのみで会話が可能で、意見交換などができます。

人狼側の基本知識

プレイヤーをキルしていく

人狼側の目的は、プレイヤーをキルして勝利する、ただそれだけです。

敵に近づくと、撃退ボタンが押せるようになり、市民をキルできます。

緊急タスクやドア閉めで市民を混乱させる

人狼側は、制限時間付きの緊急タスクを追加したり、ドアを閉めて市民側の行動を制限できます。

緊急タスクは、画像にあるマップの赤いマークが表示されている箇所に発生できます。

制限時間内に完了させないと強制的に人狼側の勝利となるので、確実に市民を緊急タスクへと誘導できます。

緊急タスクで誘導してからドアを閉めてキルする戦法は、王道ですが強いです。

扉の中に入って移動ができる

人狼側は、マップの各所にある青く光っている扉の中に入って移動できます。

青い扉はマップのさまざまな箇所につながっており、うまく活用することで勝率を上げられます。

人狼もタスクはできるがゲージは増えない

市民と同じように、人狼側にもタスクが表示されタスクをおこなえますが、ゲージは増えません。

会議で市民のふりをするために活用し、タスクがある箇所を覚えておいて怪しまれないようにしましょう。

タスクのゲージが上がっているか確認するプレイヤーがいるので、タスクで人狼だとバレてしまいそうなら思い切ってキルしましょう。

追放されても緊急タスクやドア閉めはできる

人狼側も、追放されてしまうと青い幽霊状態となります。

キルはできなくなりますが、緊急タスクやドア閉めは通常通り行なえます。

人狼側のプレイのコツは以下の動画が参考になります。

ボイスチャットで連携を取ろう

人狼側のみ、ボイスチャットで話すことができるので、うまく活用して連携を取りましょう。

固まって動くのか、あえてばらけて動くのか、ボイスチャットの連携次第で勝率は大きく変わります。

市民側が勝つためのコツ

タスクが完了したら動き回らず会議室に固まる

タスクが完了したら会議室で固まっておくことで、人狼がキルをしづらくなります。

歩き回ると単独行動となり、人狼側の絶好のキルチャンスとなってしまうので注意です。

サプレッサーはよく観察しておこう

人狼のみ拾える、銃声が消えてキルがバレにくくなるサプレッサーがマップに存在します。

サプレッサーは画像のような小さいタンスに入っており、すでに人狼に取られていると一番上の段が開いている状態になります。

場所はマスターベッドルームピアノルームの2箇所に存在し、こまめにサプレッサーが拾われていないかチェックをしておきましょう。

人狼がサプレッサーを取ると、特殊な動作が入り、数秒間固まるので参考にしてみてください。

不自然なプレイヤーの番号は必ず覚えておこう

目が合った瞬間に追いかけてきたり、サプレッサーやドアの前をうろうろしている怪しいプレイヤーの番号は必ず覚えておきましょう。

これを踏まえた市民側の立ち回りのコツは、以下の動画が参考になります。

人狼側が勝つためのコツ

基本はサプレッサーを取るまでキルしない

先ほども紹介しましたが、人狼側はマスターベッドルームピアノルームにある協力アイテムサプレッサーを拾えます。

銃声がなくなり、他のプレイヤーにバレることなくキルができるので、サプレッサーを拾うまでは、よほどの余裕がない限りキルしないようにしましょう。

サプレッサーなしの銃声がこちら。

サプレッサーありの銃声がこちら。

キル後の移動は扉を使おう

キル後は、歩いて移動してしまうと目の前で市民と鉢合わせてしまう可能性があり、簡単に追放されてしまいます。

扉を使用することで別の部屋にすぐ移動できるので、キル後は必ず扉を使用しましょう。

キル後扉の使の例がこちら。

扉に入る瞬間や扉から出る瞬間は、他の市民がいないか必ず確認しましょう。

人狼の立ち回り(応用編)

それ以外の人狼側の立ち回りは、以下の動画が参考になります。

人狼側の動きの幅が増えるので、ぜひ見てみてください。

この記事が気に入ったら応援お願いします🙏
60
ツイート
LINE
webライター
Rui0107
荒野行動はシーズン3からプレイしており、大会優勝実績2桁、キル集いいね100越えの経験もあります。 ゲーム攻略記事を始めとする多ジャンル記事を1年で500記事以上執筆。プレイヤーならではの独自の視点で、分かりやすい記事を執筆しています。